
リハビリテーションについて
患者様一人ひとりに合わせたリハビリメニューをご提案いたします
リハビリテーションは、身体の機能に何らかのトラブルがあり、生活に不便が生じた状態を医学の検知から改善するための取り組みです。
当院では、障害や疾患のほかに、事故やスポーツでのケガ、老化や手術後の機能障害などに対して、各種リハビリ機器を用い、物理療法を行っております。患者様の状態やお気持ちに寄り添うことも重視して、より健康的な身体を目指します。
患者様一人ひとりに合わせたリハビリメニューをご提案いたします
リハビリテーションは、身体の機能に何らかのトラブルがあり、生活に不便が生じた状態を医学の検知から改善するための取り組みです。
当院では、障害や疾患のほかに、事故やスポーツでのケガ、老化や手術後の機能障害などに対して、各種リハビリ機器を用い、物理療法を行っております。患者様の状態やお気持ちに寄り添うことも重視して、より健康的な身体を目指します。
01
当院には、米国国家資格であるATC(アスレチックトレーナー)を保有するスタッフが在籍しています。日常のトレーニング、セルフケアについてのご相談にも対応いたします。
02
患者様の状態把握は、診察時の医師によるものだけではなく、リハビリを受けておられる際のご様子や、そこでお話される内容が非常に重要になります。そのため、当院のリハビリスタッフは単なる介助ではなく、患者様の状況把握に努めており、気になる事は全て医師に報告する体制を整えています。
ホールに常駐するリハビリ介助スタッフは、患者様の介助のみならず、患者様の様子をよく観察し、できるだけ患者様とのコミュニケーションを大事にし、患者様情報をより医院全体で深く把握できるよう努めています。
患者様は、水の浮遊感によってリラックスした状態になり、水圧刺激でマッサージを行うのでリラクゼーション効果が大変高くなります。
肩こり・腰痛・ストレス解消・疲労回復に効果的です。
腰椎牽引装置、頚椎牽引装置など各種牽引装置を導入しています。
患者様の状態に合わせた装置を選びます。
極超短波によってカラダの深部より加温する温熱療法装置です。
肩こり・腰痛・膝関節痛などの慢性の疼痛に効果的です。
低出力超音波パルス(LIPUS)による刺激で骨折部位の骨形成を促進します。前腕の骨の場合で約37日、すねの骨で約58日、骨が癒合するまでの日数が短縮したという報告もあります。骨折部位に毎日一定時間(20分)治療機を患部にあてるだけで、痛みや違和感などを生じることはありません。
筋肉の緊張による血行不良を改善し、筋疲労や痛みを緩和します。慢性の痛みやしびれにも効果的です。また周波数の変更により急な外傷や病気などによる急性の痛みにも有効とされています。
空気圧により脚全体を加圧し、マッサージを行うことで、リンパの流れを効果的に促進し、筋肉疲労回復・むくみ改善の効果があります。
滑車を用いて肩のストレッチを行います。
肩関節の可動域拡大・維持に効果的です。
隣接する「Dr.KOMEDA Relaxation &Fitness」のメニューを組み合わせることで、
オーダーメイドのリハビリも可能です
こめだ整形外科では、一人ひとりにあった健康保険内で出来るリハビリを行っておりますが、出来るリハビリ内容には正直なところ限りがあります。そこで、隣接する「Dr.KOMEDA Relaxation & Fitness」では、患者様それぞれに合った更に充実したオーダーメイドの自費リハビリをご提供しています。体験メニュー(有料)もご用意しておりますので、気になる方は是非お問い合わせください。
また、身体の内部から健康なカラダづくりをサポートできるよう、高濃度ビタミンC点滴なども行っております。